夜のビシュケクを楽しもう!

2020/09/28

今夜は踊りたい!

Зимняя Бухта

 週末にビシュケク中から人が集まるのがこのЗимняя Бухта(ズィームニャヤブフタ)。「冬の入り江」を意味するこのパブには、百人以上が同時に踊れる広いフロアスペースがあります。バーカウンターでは料理も多く提供していて、夜を踊り倒したい人にはぴったりのパブです。

Metro Pub

 キルギス国際大学前にあるMetro Pub(メトロパブ)は、踊るもよし、まったり飲むもよしの場所です。市内の中心部にあるので、アクセスも良く観光に訪れる人にはぴったり!

Чемодан

 廃墟のような建物の一角にあるЧемодан(チェマダン)は、まさに隠れ家的バー。しかし週末にはDJの音楽につられて多くの人が集まる場所になります。バーテンダーは若いながらに賞を受賞したこともある実力派のウクライナ系美女。隠れ家的なこのバーで、美味しいカクテルとともに夜を楽しみましょう。

まったりした時間を過ごしたい!

No Name Bar

 席数がやたらと少ないNo Name Bar(ノーネームバー)は、ビシュケクに住む外国人が集う場所。情報交換や新しい友達を作りたい人にはぴったりの場所です。立ち飲みが基本なので声を掛けやすく、英語での会話に自信があるなら倍楽しめるバーです。

Craft Bar

 No Name Barと違って、Craft Bar(クラフトバー)は一人や友人とまったり飲むには最適のバーです。名前の通りクラフトビールの品ぞろえが多く、水タバコも置いてあります。友人と来るとついつい長居してしまいます。市内中心部のアラトー広場正面に位置してるので、席によっては広場を眺めながらビールを楽しむなんてこともできます。

やっぱり生演奏は欠かせない!

Bar 111

 川の上に橋のように建っているBar 111(バー111)は、ビリヤードやアーケードゲームを楽しみながら飲めるビシュケクでは数少ない場所。不定期で生演奏もやっており、地元のロックバンドや、メタルバンドのメンバーも通います。川にまたがって建っていますが、片方にしか入口がなく、川の反対から来ようとすると今にも壊れそうな鉄橋を越えなければいけないので注意です。

Zeppelin

 ビシュケクで最古のロックバーと呼ばれるZeppelin(ツェッペリン)は、ロックの生演奏が楽しめるビシュケクでは貴重な場所です。カクテルを片手に生演奏に耳を傾ければ、ツェッペリンの夜はすぐに明けることでしょう。

Somewhere Bistro

 インド人とフランス人の夫婦がオーナーのSomewhere Bistro(サムウェアビストロ)は、メニューにインドカレーがあり、一方でおつまみにフランスチーズの盛り合わせもある不思議な空間。外国人が多く集まる場所ですが、曜日ごとにクイズ大会、映画観賞会や生演奏など様々なイベントをやっており、毎日が違った雰囲気が楽しめます。

まとめ

 いかがでしたか?ビシュケクの夜を楽しめる場所を紹介しました。その時のムードによって違った場所に行くのもいいかもしれませんね。それぞれの店で出しているお酒も違うのでいろんな場所に行ってぜひ、自分のお気に入りの場所を見つけてみてください。

執筆者紹介

AsianNavi

AsianNavi編集部

AsianNavi(アジアンナビ)は、アジアの楽しい文化を発信するオンラインメディアです。
キルギス・ウズベキスタン・トルコ・UAE など、アジア各地の観光地、イベント、料理など、エキゾチックな魅力を持つ情報を取り上げ、読者の皆さんにお届けしています。

現地在住のスタッフが取材
YouTubeにて動画143本公開中!

Recommended

date2021/10/11

定番!タシュケントの観光スポット6選

  中央アジア・ウズベキスタンの首都タシュケント。 シルクロードの中継地点として栄え、古代から繁栄していた都市です。 日本ではシルクロードというとサマルカンドが有名ですが、タシュケントにも歴史的な建造物が数多くあり、訪れ […]

date2020/09/28

キルギスのお酒事情

 イスラム教徒の割合が9割を占めていると聞くと、飲酒が禁止されているのでは?と考える方も少なくないと思います。しかし、実際に訪れてみるとびっくり。キルギス人はお酒が大好き。レストランやカフェ、ホームパーティでは、コニャッ […]

date2021/10/29

意外と知られていない!?イスタンブール・アジアサイドのおすすめ観光スポット

トルコの古都イスタンブールは、歴史が古く世界遺産も多い観光に人気の都市です。 有名なアヤソフィア宮殿やトプカピ宮殿、ブルーモスクなど観光に人気のスポットから少し離れたアジアサイドが、実はイスタンブールの魅力が詰まっている […]

date2020/09/28

絶対に外せないイスタンブールのスルタンアフメット地区観光地5選

 トルコの古都イスタンブール。古くはオスマン帝国、そしてビザンツ帝国の首都であったこの都市は、ヨーロッパとアジアが出会う場所でもありました。ヨーロッパのような街並みでありながら、アジアのような活気に満ち溢れるこの不思議な […]