Warning: json_decode() expects parameter 1 to be string, array given in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/aioseo.php on line 14

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/aioseo.php on line 17

Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/post-templates/post.php on line 2

キルギスのリゾート施設・スパラ

2020/09/28

 キルギスにあるリゾート地と聞くと、キルギスに住んでいる人、あるいはキルギスに慣れている人の多くは、イシククル湖の北岸にあるチョルポンアタを思い浮かべます。砂浜が整備されていて、近くにはホテルやコテージなどがあり快適に過ごすことができる場所です。しかしながら、ビシュケクからチョルポンアタまでは車で片道3時間近くかかり、長時間移動になります。途中の風景は美しいので一見の価値がありますが、道の状態などもあって少し大変な道のりです。乗り合いバスに乗っていけばさらに疲れ、到着するころにはへとへとになってしまうでしょう。

 キルギスにはまだ慣れていないけど、しっかりとキルギスの自然を感じられるリゾートに行きたい!という方におすすめしたいのは、ビシュケクの近くにあるリゾート施設、スパラです。

すぐ行ける桃源郷、チュンクルチャク渓谷

 スパラという名前の施設はビシュケクに2つあります。一つはビシュケクにあるもので、こちらでも食事や伝統楽器の演奏などを楽しむことができます。今回ご紹介するのはもう一つのスパラです。そのスパラはチュンクルチャクという渓谷にあって、ビシュケクから車で約1時間ほどで着きます。チュンクルチャク渓谷に着くまでの道中の景色は素晴らしく、天山山脈が作り出す山肌に芝生が萌え、放牧されている羊や馬などが草を食んでいるというキルギスならでは牧歌的な風景を体感することができます。

 また、夏でも雪を被る天山山脈から吹き寄せる風はとても涼しく、夏に出かけても少し上着が必要になるほどです。天気がいい日の日差しは少しきついですが、空の青と山の緑、そして山の頂の白が織り成す自然の芸術は、日差しも忘れてしまうほどの美しさです。

谷間のリゾート地

 1時間ほど曲がりくねった山道を進んでいくと、チュンクルチャク渓谷が目の前に現れます。まるで山の間にぽっかり空いたような谷で、谷底には小川が流れています。ここの小川は天山山脈から湧き出る清水で、氷河の雪解け水ということで大変冷たいです。途中の道が小川のすぐそばを通っていますので、少し車を停めて水の冷たさを体感できます。

 谷には小川に沿ってキルギスの伝統的な移動式住居であるユルタやコテージが点在しており、こちらも宿泊施設となっています。

レストランでリラックス

 スパラに到着すると、木組み調のレストランがお出迎え。このレストランは円状になっており、ユルタを模したデザインとなっています。

 建物の中の中と外に席があり、外の席はテラスとなっていてチュンクルチャクの景色を望むことができます。席には日陰ができるように屋根やパラソルが設けられているので、天気がいい日はテラス席がおすすめです。料理はキルギス料理を中心に数多くそろえており、どれもキルギスの幸が使われています。大人数で行くと一つ当たりの量が多くなってしまうので、最初の前菜だけでおなかがいっぱいにならないように注意です。

ミニハイキング

 食事を終えて少し一服したら、ハイキングに出かけてみるのもいいかもしれません。スパラの近くにはハイキングコースがあり、キルギスの雄大な自然を肌で感じることができます。山中にはオレガノなどのハーブが自生しており、キルギスの高山植物の豊富さを知ることができるでしょう。ハイキングコースは森になっているので、日差しの心配をする必要はありません。

 本格的なハイキングは自信がない、という方は、スパラから少し上がったところにある丘を目指すのがおすすめです。丘の上までは階段がついているので、簡単に上ることができます。丘の上から見える風景は絶景で、ビシュケクの方まで見渡せてしまえます。

満天の星空

 チュンクルチャク渓谷のスパラはビシュケクから1時間で来られるので日帰りで訪れることも十分可能ですが、時間に余裕があれば宿泊もおすすめです。レストランから見える山には宿泊客向けの部屋が用意されており、部屋からキルギスの自然の風景を楽しむことができます。夜には空に満天の星が輝きます。





 スパラでは他にも、乗馬や弓の体験などのアクティビティがあります。公園にはキルギスでよく見られる大型の2人乗りブランコもあり、ご家族でも楽しめます。

 気軽に行ける秘境・チュンクルチャク渓谷のスパラ。暑いキルギスの夏を涼しく過ごしたい方は、訪れてみてはいかがでしょうか。

執筆者紹介

AsianNavi

AsianNavi編集部

AsianNavi(アジアンナビ)は、アジアの楽しい文化を発信するオンラインメディアです。
キルギス・ウズベキスタン・トルコ・UAE など、アジア各地の観光地、イベント、料理など、エキゾチックな魅力を持つ情報を取り上げ、読者の皆さんにお届けしています。

現地在住のスタッフが取材
YouTubeにて動画143本公開中!

Recommended


Warning: Use of undefined constant medium - assumed 'medium' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/single.php on line 255

date2020/09/28

キルギス国内の交通機関と活用アプリ

ビシュケク市内の交通機関  ビシュケク市内は、トロリーバス、バス、マルシュルートカ(ミニバス)、タクシーの4種類の移動方法があります。  マルシュルートカと呼ばれるミニバスは、バス停でなくても希望の場所で降ろしてもらえる […]


Warning: Use of undefined constant medium - assumed 'medium' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/single.php on line 255

date2020/09/28

夜のビシュケクを楽しもう!

今夜は踊りたい! Зимняя Бухта  週末にビシュケク中から人が集まるのがこのЗимняя Бухта(ズィームニャヤブフタ)。「冬の入り江」を意味するこのパブには、百人以上が同時に踊れる広いフロアスペースがあり […]


Warning: Use of undefined constant medium - assumed 'medium' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/single.php on line 255

date2020/09/28

絶対に外せないイスタンブールのスルタンアフメット地区観光地5選

 トルコの古都イスタンブール。古くはオスマン帝国、そしてビザンツ帝国の首都であったこの都市は、ヨーロッパとアジアが出会う場所でもありました。ヨーロッパのような街並みでありながら、アジアのような活気に満ち溢れるこの不思議な […]


Warning: Use of undefined constant medium - assumed 'medium' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/dw-bacon/web/asiannavi.com/wp-content/themes/AsianNavi/single.php on line 255

date2020/09/28

ブラナの塔・バラサグン遺跡の秘密

 ユーラシアのユートピア、キルギス。この地は砂漠や荒野の多い中央アジアで特別に緑が多く、それゆえに古くからシルクロードの要衝として栄えていました。シルクロードはいわばユーラシア大陸の大動脈であり、ヨーロッパから東アジアま […]