「地獄の門」ダルヴァザ

2020/10/05

 トルクメン語で「門」を意味するダルヴァザは、トルクメニスタンでは比較的新しい観光名所です。ダルヴァザは首都アシガバードの北のカラクム砂漠の中ほどに位置する、直径約70メートルのクレーターです。砂漠の真ん中にぽっかりと空いたクレーターに炎が燃え盛る様は、まさに「地獄の門」です。

 ダルヴァザの起源はソ連時代にさかのぼります。当時天然資源の調査でトルクメニスタンの地を訪れていたソ連の調査員が、この地に天然ガスが埋蔵していることを発見しました。しかし、調査の途中で土地が陥没し、現在のようなクレーターが出来てしまいました。調査員は、クレーターから発生するガスの拡散を防止するため、火を付けて燃やし続けることにしました。この場所の天然ガスの埋蔵量は調査員の予想を遥かに上回り、付けられた火は40年近くたった今でも消えることなく燃え続けています。 そんな事故から発生したこの場所ですが、今ではトルクメニスタンの観光地として観光客の注目の的となっています。

執筆者紹介

AsianNavi

AsianNavi編集部

AsianNavi(アジアンナビ)は、アジアの楽しい文化を発信するオンラインメディアです。
キルギス・ウズベキスタン・トルコ・UAE など、アジア各地の観光地、イベント、料理など、エキゾチックな魅力を持つ情報を取り上げ、読者の皆さんにお届けしています。

現地在住のスタッフが取材
YouTubeにて動画143本公開中!

Recommended

date2020/09/28

ブラナの塔・バラサグン遺跡の秘密

 ユーラシアのユートピア、キルギス。この地は砂漠や荒野の多い中央アジアで特別に緑が多く、それゆえに古くからシルクロードの要衝として栄えていました。シルクロードはいわばユーラシア大陸の大動脈であり、ヨーロッパから東アジアま […]

date2021/10/11

定番!タシュケントの観光スポット6選

  中央アジア・ウズベキスタンの首都タシュケント。 シルクロードの中継地点として栄え、古代から繁栄していた都市です。 日本ではシルクロードというとサマルカンドが有名ですが、タシュケントにも歴史的な建造物が数多くあり、訪れ […]

date2020/09/28

ビシュケクにあるファーストフード店

 世界共通の食べ物であるファーストフード。ハンバーガーやポテトフライなど、ファーストフードはどこへ行っても変わらない味を提供してくれます。 「せっかく海外旅行に来ているのに、その土地の料理を食べずにファーストフードなんて […]

date2021/08/17

シルクロードのオアシス ブハラの観光スポット5選

皆さんは、シルクロードと言えばどんな都市を思い浮かべますか?青の都サマルカンド?ウズベキスタンの首都タシュケント? もちろんそれらも素晴らしいところですが、忘れてはならないのはウズベキスタンのブハラです。 シルクロードの […]