言語

2020/10/05

 タジキスタンの公用語はタジク語です。タジク語はペルシア系の言語で、ペルシア語の一方言とも考えられるほど言葉が似ており、相互に意志の疎通が可能です。タジキスタン以外の中央アジアの国はトルコ語と同系統のチュルク系言語を公用語していますが、タジキスタンだけは別系統ということになります。

 法的な規定はありませんが、第二言語としてロシア語が使用されています。ロシアの統治下にタジキスタンのロシア語化が進み、ソ連からの独立時に一旦ロシア語の重要性は落ちますが、現在では再びロシア語の教育が盛んになっています。

 国土の東半分を占めるパミール高原では、パミール諸語と呼ばれるいくつかの言語が話されています。パミール高原は侵入が容易でない険しい山々によって構成されており、周辺民にとっての隠れ里として機能していました。そのため、他とは異なる独特の文化や言語を維持しています。

執筆者紹介

AsianNavi

AsianNavi編集部

AsianNavi(アジアンナビ)は、アジアの楽しい文化を発信するオンラインメディアです。
キルギス・ウズベキスタン・トルコ・UAE など、アジア各地の観光地、イベント、料理など、エキゾチックな魅力を持つ情報を取り上げ、読者の皆さんにお届けしています。

現地在住のスタッフが取材
YouTubeにて動画143本公開中!

Recommended