ハイキング・乗馬

2020/10/04

 キルギスは山が多く、多くのアルピニストたちにとって魅力的な土地です。高原には貴重な高山植物が植生し、美しい花々が咲き誇っています。草原に覆われた大地と山の氷河が織り成すコントラストは、一度見れば決して忘れることはありません。

 登山は自信がない、という方でも大丈夫です。首都ビシュケクから1時間弱で行けるアラ・アルチャ国立公園は、手頃なハイキングコースとして最適です。高いところまで上らずとも、山間の谷とそこに走る川が作り出す雄大な自然の景色を堪能することができます。 また、キルギスでは動物の力を借りることができます。乗馬はキルギスの伝統であり、山もものともせず突き進んでくれます。専用のガイドを付けることもできますので、初めての方でも安心です。

執筆者紹介

AsianNavi

AsianNavi編集部

AsianNavi(アジアンナビ)は、アジアの楽しい文化を発信するオンラインメディアです。
キルギス・ウズベキスタン・トルコ・UAE など、アジア各地の観光地、イベント、料理など、エキゾチックな魅力を持つ情報を取り上げ、読者の皆さんにお届けしています。

現地在住のスタッフが取材
YouTubeにて動画143本公開中!

Recommended

date2020/09/28

ビシュケクのおしゃれカフェ

 キルギスの首都ビシュケクは、キルギスの最先端を行く街です。街角にカフェやレストランが立ち並び、最近では外国の高級ホテルなんかも建ち始め、一層街に賑わいが増しています。 日本では一時期、カフェなどで仕事をする人を指す「ノ […]

date2020/09/28

ビシュケクにあるファーストフード店

 世界共通の食べ物であるファーストフード。ハンバーガーやポテトフライなど、ファーストフードはどこへ行っても変わらない味を提供してくれます。 「せっかく海外旅行に来ているのに、その土地の料理を食べずにファーストフードなんて […]

date2020/09/28

ブラナの塔・バラサグン遺跡の秘密

 ユーラシアのユートピア、キルギス。この地は砂漠や荒野の多い中央アジアで特別に緑が多く、それゆえに古くからシルクロードの要衝として栄えていました。シルクロードはいわばユーラシア大陸の大動脈であり、ヨーロッパから東アジアま […]

date2020/09/28

キルギス国内の交通機関と活用アプリ

ビシュケク市内の交通機関  ビシュケク市内は、トロリーバス、バス、マルシュルートカ(ミニバス)、タクシーの4種類の移動方法があります。  マルシュルートカと呼ばれるミニバスは、バス停でなくても希望の場所で降ろしてもらえる […]