【キルギスの羊の牧場】放牧されるひつじたち

2024/11/22

キルギスの夏の風景の1つにジャイローと呼ばれる放牧地があります。

自由に放たれた羊や馬など動物たち。昔から変わらない風景です。

ここでは牧羊犬とともにひつじを管理する羊飼いたちが、羊を選別する様子をご覧ください。

Recommended

date2020/09/28

青の都サマルカンド 定番観光地5選

 シルクロードの中継地点として栄えたサマルカンド。西安からイスタンブールまでをつなぐシルクロードのちょうど中間地点にあるこの都市は、文明の十字路として多くの人が行き交い、独特の文化を育んできました。そして今でもウズベキス […]

date2020/09/28

キルギスのお酒事情

 イスラム教徒の割合が9割を占めていると聞くと、飲酒が禁止されているのでは?と考える方も少なくないと思います。しかし、実際に訪れてみるとびっくり。キルギス人はお酒が大好き。レストランやカフェ、ホームパーティでは、コニャッ […]

date2021/08/17

シルクロードのオアシス ブハラの観光スポット5選

皆さんは、シルクロードと言えばどんな都市を思い浮かべますか?青の都サマルカンド?ウズベキスタンの首都タシュケント? もちろんそれらも素晴らしいところですが、忘れてはならないのはウズベキスタンのブハラです。 シルクロードの […]

date2020/09/28

キルギス国内の交通機関と活用アプリ

ビシュケク市内の交通機関  ビシュケク市内は、トロリーバス、バス、マルシュルートカ(ミニバス)、タクシーの4種類の移動方法があります。  マルシュルートカと呼ばれるミニバスは、バス停でなくても希望の場所で降ろしてもらえる […]